Mattermost開設

Mattermost復活!

本サイトのトップ、及び、右上のメニューにリンクを張っているので、ご興味のある方はご使用いただければと思う。もちろん、バグ、おかしな点のご指摘大歓迎!

https://mm.daichulab.com

インストール方法

詳細は他のサイトに任せるが、インストールの流れは以下の通り。

  1. MySQLにてMattermost用データベース作成
  2. Mattermostインストール
  3. Mattermost用ユーザ追加
  4. config変更
  5. VirtualHost :80でサブドメイン化
  6. Let’s EncryptでSSl化
  7. 日本語部分検索対応

参考にしたサイト

以下のサイトを参考にした。ただし、それぞれを参考にしたのではなく、3つを組み合わせて最適な方法(一番正しい方法)でインストールした。

https://docs.mattermost.com/install/install-ubuntu-1804.html

https://docs.mattermost.com/install/config-apache2.html

https://gigazine.net/news/20171211-mattermost-chat/

Ubuntu、Apache2のバージョンによってインストール方法が若干異なるので、そこは臨機応変に行う必要あり。

なお、はまりそうな点を以下に記載する。下記以外にも設定可能だが、とりあえず一番無難な設定を記載する。

  • mysql> create user ‘mmuser’@’%’ identified by ‘mmuser-password’;   の、’%’は’localhost’。
  • mysql> grant all privileges on mattermost.* to ‘mmuser’@’%’;   も上記と同様。
  • config.jsonの設定の ”DataSource”: “mmuser:mostest@tcp(dockerhost:3306)/mattermost_test? ~ の部分の、mostestは作成したデータベースのパスワードへ、dockerhostはlocalhostへ、mattermost_testはmattermostへ変更。
  • 上記の5はあくまで:80で作成。:443での作成は不要。
  • 上記7について、sudo vi /etc/my.cnf はディレクトリが異なる可能性があるので注意。

また、MattermostのコンソールでSSL化するのではなく、Let’s Encryptのコマンドで実施することをお勧めする。Mattermostのコンソールで実施すると、ログインできなくなる可能性があるからだ。

なお、上記5まで正しく完了しサブドメインでアクセスできるのであれば、SSL化は以下のコマンド一発で完了した。

sudo certbot --apache -d 自身のドメイン -m 自身のメールアドレス

分かればインストールは簡単だが、ハマればとことんハマってしまう。理由は、

各サイトで説明していることが異なるやん!!!!

因みに、wordpressをインストールした後、記事が投稿できずに「更新に失敗しました」となりハマってしまった。結果、パーマリンクの設定(もしくはファイル権限)で解決したが、このあたりは習うより慣れるしかないのだろう。

国産部部長

Share
Published by
国産部部長

Recent Posts

Web会議システム Openmeetings

Apacheが開発しているWe…

5年 ago

OpenStack

いわゆる仮想環境を構築するため…

5年 ago

Limesurvey

オープンソースのアンケートサイ…

5年 ago

Grafana Alert with image renderer

Grafanaで以前、ハードウ…

5年 ago

Lychee

写真サーバのLycheeをイン…

5年 ago

systemctl自動起動

以下のサイトで詳細が記載されて…

5年 ago